殺される犬猫の多さ。ペットブームも光しか映らない
どんな物事でもそうですが、普通に生きているとしか見えません。
ペットブームもかわいい姿=光の部分しか写し出されません。
どれだけの犬猫が毎日殺されているか。(犬猫と暮らしている人ならご存じですよね?)
安楽死じゃないですからね。
どれだけ殺処分の数を減らそうとしても、そもそもの生産数を減らすなど、根本を改善しないと解決しません。
でも生産数を減らすなんてことはしないでしょう。
なぜなら犬猫はお金になるので、ブリーダーも減らないし、どんどん生産するんでしょうね。
基本的に私はブリーダーが大嫌いです。
とあるブリーダーのところへ行ったとき、そこはとても劣悪な環境でした。
そこには子犬を産むためだけに存在するメス犬がいて、ゲージに閉じ込められ、子犬を産むためだけに生きている。
そして、産めなくなればさようなら。
殺されます。
そのさようならされて保健所で殺される寸前のメス犬を私は引き取りました。
この子は人間不振、特に男性不振がひどかったです。
男性によほどひどい扱いを受けていたのでしょう。
病気になり、2年ほどで亡くなってしまいましたが、最期まで私にに懐くことはありませんでした。
母と妹には懐いていました。
まぁああいう闇の部分を目の当たりにすると…
ペットショップへ行く前に、保健所へ。
て もペットショップで売れ残っても結局は…
私はペットショップも大嫌いです。
犬や猫と暮らそうと思うのなら、まずはきちんと闇の部分に目を向け、最期まで大切な家族として共に暮らしてください。
- 安易に棄てる
- 保健所へ連れていく
私には考えられない。
猫の場合は去勢などの避妊手術もせず、安易に外に出し、メス猫がお腹をふくらませて帰ってくる、という状況が多いです。
そのメス猫が産む子猫をどうするんですか❓️
きちんと面倒を見るのか、誰かに引き取ってもらうのならまだいいです。
でも、面倒を見ることも誰かに引き取ってもらうこともせず、段ボールに入れて森の中に棄てたババアがいました。
私の知り合いの知り合いです。
面識はありませんでしたが、知り合いを介して私が一匹引き取り、他に引き取ってくれる人がいないか探している時だったのに、コイツは棄てました。
罰してやりたいですね。
まぁこんなことを言うと
「法律では物扱いだから」
なんていうクソみたいな意見もあるでしょうし、まぁそれも1つの意見ですし、論理的に見れば確かにそうかもしれません。
でも、世の中論理だけでは生きていけない。
どんな物事にも闇がありますが、競馬とペットブームの闇はなんとかしたい。
競馬はJRAが動かなければ根本的な改善は無理ですが、動くことはないでしょう。
競馬もペットも、やっぱり生産数を減らさないと…