上の子のレイールです。
産まれたばっかはこんな感じ。
ちなみに産まれたばかりで目も見えない子猫がどうやって母猫の乳首にたどり着いているかご存じですか❓️
それは嗅覚です。
嗅覚を頼りにしているんです。
しかも、子猫には自分だけのmy乳首があります。
その自分だけのmy乳首は産まれて2~3日で決まります。
生後2週間までは子猫たちは自分だけのmy乳首からお乳を飲みます。
何を考えているんだろう❓️
やっぱりお母さんのお乳のことかな❓️
ちょっと大きくなりました。
やんちゃながらも甘えん坊。
あんなに可愛かったのに、すっかりボス感が(*゜Q゜*)
あなたは経験がありますか❓️
可愛い愛猫を触った時、その触った部分をペロペロされたことを。
誰しも一度はあるのではないでしょうか❓️
私はずっと、「触られて嫌だったのかな( ω-、)」
何て思ってちょっと悲しく感じていました。
でもそうではありませんでした❗️
単に「他の臭いが付くのが嫌だから」という理由でした┐('~`;)┌
全然知りませんでした。
猫が何を考えているのか❓️
それは野良猫なのか、飼い猫なのかでも大きく変わりますし、猫も人間のように個性があります。
でも何を考えているのかは分かりません。
何を考えているのか分からないからこそ、寄り添う気持ちが大切です。
何を考えているのか分からないからこそ、何を考えているのかを想像してみるのも面白いです。