殺される犬猫の多さ。ペットブームも光しか映らない どんな物事でもそうですが、普通に生きているとしか見えません。 ペットブームもかわいい姿=光の部分しか写し出されません。 どれだけの犬猫が毎日殺されているか。(犬猫と暮らしている人ならご存じですよ…
猫といえば犬と並んでとても身近な存在です。 猫を知らない人なんていないでしょう。(猫の詳しいことは置いといて) 猫は犬のように専門職(警察犬や介助犬など)があるわけではありません。 元々はネズミ捕りが猫の仕事でしたが、今の日本のイエネコにとって、…
上の子のレイールです。 産まれたばっかはこんな感じ。 ちなみに産まれたばかりで目も見えない子猫がどうやって母猫の乳首にたどり着いているかご存じですか❓️ それは嗅覚です。 嗅覚を頼りにしているんです。 しかも、子猫には自分だけのmy乳首があります。…
猫といえば、今では犬とならんでペットの代表格ですよね。(ペットという呼び方はしたくないですが) ちなみに犬と猫って、数で比べると猫は犬の3倍の数が世界中にいます。 でも犬と猫って、性格も含めて全然違いますよね。 犬は人間に従順で、その能力を活か…
こんにちは♪ うちには猫が2匹おり、1匹は貰い手がいなければ捨てられるという状況でした。 (上の子のレイール) もう1匹はとある会社の玄関前でうずくまって死にかけているという状況でした。 (下の子のソルテ) あと一歩遅ければ助からなかったと、かかりつけ…
こんばんは♪ 今年ももう4月です。 今年はネズミ年ということで、年明けに知り合いにネズミのアイコンを貰いました♪ヽ(´▽`)/ なかなか可愛くないですか❓️ とてもお気に入りです\(^^)/ そんなネズミ年の今年ですが、ネズミの天敵といえば猫ですよね♪ うちに…
犬や猫はあなたにとって家族ですか❓️それとも単なるペットですか❓️私にとってはもちろん家族です。(赤の他人と愛猫が溺れていてどちらを助けるかと問われたらもちろん愛猫) 個人的にこの差って見ていると分かります。
猫は眠るのが仕事。 立っている時間より寝ている時間の方が圧倒的に長いです。 人間は座りすぎると様々なデメリットがあります。 肥満の原因 メンタルに悪影響 寿命縮まる 糖尿病のリスク上がる ガンになったり… 座ることや寝ることが悪いのではなく、座りす…
あなたには夢や目標ってありますか❓️ 子供の頃って誰にでも夢があったはず。 大人になってから、その夢はどうなりましたか❓️ 猫には夢ってあるのでしょうか( ̄~ ̄) 仮に夢があるとしても、外に出す猫と家から出さない猫でその夢も変わるでしょう。 例えば…
猫にも人間にも親や兄弟がいます。 でも猫には親や兄弟に対して、家族という認識はあるのでしょうか❓️ 産まれた時からずっと一緒に暮らしていれば、仲間だという意識は産まれるかもしれませんが、家族という意識は生まれるのでしょうか❓️ 産まれてから死ぬま…
猫は寝るのが仕事… 人を癒すのが仕事… 太陽の光を浴びながら、目を半開きにしてネムネムなソルテ( ・д⊂ヽ゛ 猫はただ寝ているだけで人を癒すことができますね。 自分は好きで寝ている。 それを見る人たちは癒される。 まさにWin-Winな感じです(*゜Q゜*) 人間…
犬も猫も先祖を辿れば同じ生き物に辿り着きます。 それはミアキスです。 ミアキスは今から約6,500万年前から4,800万年前ほど前に生息していた動物で、犬や猫、アシカなどの祖先です。 体調は30cmほどで、見た目はイタチに似ています。 そんなミアキスはなぜ…